大学受験のための物理の勉強方法

大学受験において理科の科目として、

物理を選択する学生がいると思います。

しかし、物理が苦手な人が、

ほとんどだと思います。

 

物理を得点源にすることで、

数学、英語に自信がなくても

志望校の合格に近づけることができます。

 

逆に数学、英語に自信のない方は

物理を得点源にしなければ

志望校の合格を手にすることはできません。

 

数学、英語に自信のある方でも

物理のせいで合格できないことにもなります。

 

f:id:daigakuzyukenkun:20210419191426j:image

 

ほとんどの人が物理の勉強が間違っています。

物理を勉強する際、

公式ばかりを覚えていませんか⁇

物理において1番重要なのが、

 

「物事のイメージ」をすることです。

 

物事のイメージができないと、

公式は使い物になりません。

 

私も物理を勉強したばかりの頃は

公式ばかり覚えていましたが、

本番では全くできないと感じました。

 

f:id:daigakuzyukenkun:20210419191656j:image

 

物事のイメージをするといっても

どうすればいいかわからないと思います。

物事のイメージをする練習をしてください。

具体的には、

 

  1. まずは物理を学ぶ上で、絵などが多くイメージしやすい参考書を使用してください。
  2. 問題を解くときは物事のイメージをする練習のために、図を自分で描いてください。

 

f:id:daigakuzyukenkun:20210419192016j:image

 

何をすればいいかわからない人は、

まず物理のイメージをしやすくするため、

絵や図などが多くある参考書で

イメージをしながら勉強してみてください。

 

f:id:daigakuzyukenkun:20210419192203p:image